お勧め水遊びパンツと使用方法
水遊びパンツで夏を満喫!プール・公園・川では使用OK?
水遊びパンツは赤ちゃんの強い味方!夏本番、紙オムツのまま水遊びをすると、水を吸ってたいへんなことになってしまいます。水遊びパンツなら楽しく水遊びができ、子どもたちもご機嫌。だけど気を付けないといけないマナーもあります。水遊びパンツが使用OKな場所、おすすめ商品を紹介します。
水遊びパンツは赤ちゃんの強い味方!
夏本番の季節、まだまだおむつが外れていないけれど赤ちゃんに水遊びをさせてあげたいなと思っているパパやママは多いのではないでしょうか。お座りが出来るようになった赤ちゃんから、よちよち歩きの赤ちゃん、まだトイレトレーニングが完了していない0歳~1歳児の子でもビニールプールなどで水遊びデビューはできますもんね。
最近では、小さいお子さんがみんなと一緒になって水遊びが楽しめるような「水遊びパンツ」というものが売り出されています。
ここでは、この水遊びパンツの特徴や使用する際のマナーなどを見ていきます。使用方法を踏まえて、気持ちよく水遊びが出来るようにしましょう。
水遊びパンツの特徴・紙オムツとの違いはどこにある?
普段使っている紙おむつと水遊びパンツっていうのは、いったいどこが違うのでしょうか?
もし紙オムツで水遊びをさせたらどうなるの?
紙おむつには水を吸収して逃がさない「高分子吸収ポリマー」が入っています。試しにお風呂の残り湯やバケツに紙おむつを1枚浸してみましょう。紙おむつはびっくりするくらい水を吸って、引き上げるとずっしりと重たくなるはずです。
普段使っている紙おむつを履かせたままプールに入れると、内部の高分子吸水ポリマーが水を吸って大きく膨らみますね。そしておむつが重くなります。
このような状態になってしまうと、子どものおしりが重たくてなかなか立てなかったり、おむつが脱げてしまったり、場合によってはおむつが破れてポリマーが外に出てしまうなんてこともあります。これでは、子どもは存分に水遊びが出来ません。
水遊びパンツの特徴は?おしっことうんちのガード力はどのくらい?
高分子吸収ポリマーのおかげで、紙おむつは長時間赤ちゃんのお尻を守ってくれるのですが、水遊びパンツには不向きです。そこで誕生したのが水遊びパンツ。要するに水遊び専用のオムツということですね。紙おむつのように、高分子吸水ポリマーが入っていないのでプールに入ったり、水遊びをしてもおむつが膨らんだり重くなったりなどがありません。
肝心なおしっことうんちですが、これらの水遊びパンツはおしっこを溜めてくれませんが、うんちはパンツから流れでない様々な工夫が施されています。
水遊び中にうんちをしてしまってはたいへんですから、いかにうんちが流れ出ないようにガードするか、どのメーカーも工夫がなされています。ですが、ゆるいうんちは流れてしまいますから注意が必要です。
このように、水遊びパンツを使用する場面においては使い方や使用可能な場所、マナーなどが大切になってきます。
プール・公園・川や海!水遊びパンツの活躍シーン
赤ちゃんの水遊びデビューはいったいいつ頃が良いのでしょうか?
一般的に多いのが、お座りが出来る生後6ヶ月頃が36%と一番多いようですね。
赤ちゃんは、10㎝といった少しの水量でも溺れてしまいますから少なくともお座りが出来るようになってから水遊びを始めることをおすすめします。その時は、赤ちゃんから目を決して離さないことが大切です。
たいていの赤ちゃんが、お庭でのビニールプールや自宅のお風呂で水遊びを少しずつ始めることが多いでしょう。身近で手軽に水遊びを始める際には、水遊びパンツはとても便利で有効です。
水遊びパンツの活躍シーン
水遊びをするための水遊びパンツですが、水遊びパンツが使用出来る場所と控えなければならない場所があるようです。公共のプールでは、おむつが外れていない赤ちゃんや子どもには制限やルールが設けられていることが多いので、よく確認して利用する必要があります。
水遊び専用パンツ着用を促すところもあれば、水遊びパンツ着用を禁止して布製パンツか水着着用のみ許可しているところもあります。おむつの外れていないお子さんの入水禁止のところもありますし、子ども用プールのみ可としている場合もあります。公共施設で遊ぶ際は、ルールを事前に確認する必要があります。
逆に、自宅や公園での水遊びでは思い切り水遊びパンツの出番があるのではないでしょうか。水遊びパンツの活躍するシーンは、おむつが取れていない赤ちゃんがベビー用のビニールプールに入ったり、公園の水路や噴水で水遊びをするときです。水着は買うほどではないけれど暑い中で水遊びを楽しみたいっていう赤ちゃんにとって、水遊びパンツが活躍しそうですね!
おしっことゆる~いうんちはもれちゃうよ!みたいな情報もいる?
水遊びパンツを使用する時に守りたいマナーとは?
水遊びパンツには高分子吸水ポリマーが入っていないので、おしっこやうんちをおむつのように留めておくことは期待出来ません。おしっこはどうしても漏れてしまいます。
うんちは、硬い固形うんちでしたらあふれ出ないように工夫が施されていますから大丈夫ですが、万が一ゆるいうんちをしてしまった場合はあふれ出てしまいます。水遊びパンツを履けばどこでもOKという訳ではないことは覚えておきましょう。
小さい赤ちゃんの水遊びパンツの着用は、場所をわきまえてよく考えながら履かせて遊ばせるというモラルと責任感が求められます。
自宅のプールでは問題がないでしょうし、子育てサロンや児童館でプールがある場合は独自のルールが設けられていると思いますので、管理の方に伺いましょう。
公共のプールを利用する場合、水遊びパンツを使用することがマナーである一方、逆におしっこが垂れ流しになってしまう水遊びパンツの着用はマナー違反といった意見もあります。必ず事前に施設側に確認をとりましょう。
公園などは方針が様々ですが、たっちができる子の場合は水遊びパンツを着用するよりも、紙オムツにTシャツ・短パンで手足を浸した方が気持ちよく遊べることもありますので、紙オムツと水遊びパンツ両方を臨機応変に使い分けるのがおすすめです。
使い捨てから布製まで!おすすめの水遊びパンツをご紹介
オムツの外れていない赤ちゃんにとって自然の川や海、プールや公園の川や池などのあらゆる場面で水遊びを楽しむ時の必須アイテムとして水遊びパンツは用意しておきたいですね。
ここではこれからの季節に欠かせないおすすめの水遊びパンツをご紹介していきましょう。
洗えて経済的!布製の水遊びパンツも人気
最近は布製の水遊びパンツも人気です。「布製なんて濡れたら意味がないんじゃ…!?」と思われるかもしれませんが、生地が厚手で出来ていて、股の部分にゴムが入っています。ゴムが入っていることで、うんちをしてしまった時も外には漏れないようになっています布製オムツといっても、水着のようなイメージに近いですね。
布製の水遊びパンツは洗ってくり返し使用出来るので、洗う手間が気にならず、コストを重視したい人にはおすすめです。
夏本番!おすすめの水遊びパンツをご紹介
水遊びパンツには2種類ありますね。使い切りタイプの紙おむつ型の水遊びパンツと、洗って繰り返し使える布製水遊びパンツです。
サイズはそれぞれ揃っているので、身体にぴったりとフィットするものを選ぶようにしましょう。すぐに大きくなるからと言って大きめを買って履かせては、うんちやおしっこが漏れてきますからお腹周りや太ももなどの大きさも考慮する必要がありますね。一夏しか使用しませんから、ぴったりのものを選びましょう。
使い捨てオムツ1枚当たりの単価とお子さんの水遊びの頻度、そして着心地や見た目を視野に入れてピッタリの水遊びおむつを選びましょう!
グーンスイミングパンツ水遊び用/Ellairエリエール
販売価格
各種3枚入り 税込277円
各種3枚×4パックセット 1,142円(税込 1,233円)
水に入っても膨らまないぴったり体にフィット!と赤ちゃんが安心して水遊びを楽しめる使い切りタイプの水遊びパンツです。
立体ポケットギャザーを採用しているので、赤ちゃんのとっさのうんちをせき止めてくれます。成長に合わせてサイズや工夫がたくさんのグーンシリーズ。
脱がせる時はサイドを破いて楽々着替えが可能です。
水遊びパンツ/moonyムーニー
販売価格
税込409円 各種3枚入り
ふくらまないからずり落ちない水遊びパンツ。水着見たいに男女別フルカラーデザインで見た目も可愛い。男の子は元気なニモ柄パンツ、女の子はキュートなアリエル柄パンツ。
アクアナッピーストロベリー/Konfidenceコンフィデンス
販売価格
税込2,160円
世界のスイミングスクールで採用されている、英国発のスイムウェアのコンフィデンス。生後3ヶ月~3歳頃まで使用出来ます。スナップと着脱テープでサイズ調整が可能です。
出典:milkyway-amanogawa.com
ミルキーウェイの水遊び用おむつパンツ/Milkyway
販売価格
税込1,080円
洗って何度でも使える水遊び用パンツ。水の中でも膨らまない。身長50cm~80cmに対応可能です。
豊富なデザインと可愛らしい色合いで水遊びが一層楽しくなります!
お子様にぴったりの水遊びパンツを選んで夏の準備を!
夏はビーチや川遊び、お庭でのビニールプールや水遊びなどで水遊びパンツが活躍する場面がたくさんありますね。手軽な使い捨ての紙おむつタイプのパンツや、経済的でエコな布タイプのパンツ、いずれも使用する場面などで使い分けるのも良いですね。
もうすぐやってくる夏に向けて、お子様の身体と好みにぴったりの水遊びパンツを選んであげましょう。