赤ちゃんの寝かしつけにみんな苦労している
赤ちゃんは寝るのが下手なもの。眠る前は授乳や抱っこをしたり、お歌を歌ったり、体をぽんぽんとリズミカルに叩いたりして、ママやパパが寝かしつけてあげていることでしょう。
寝つきの良さ・悪さには個人差がありますが、ママ・パパ15名にアンケートしたところ、赤ちゃんの寝かしつけにかかる時間は以下のような結果となりました。
赤ちゃんの月齢や就寝時間、寝かしつけ方法なども紹介していますので、「うちの子、時間かかりすぎ!?」という方は、体験談を参考にしてください。
赤ちゃんの寝かしつけに30分以内で成功
最短で10分、長くても30分以内にはで寝かしつけできるお家の体験談です。寝かしつけに時間がかかる赤ちゃんのママやパパからすると、正直羨ましく感じてしまうこともあるでしょう。
もちろん赤ちゃんの寝つきの良さには個人差がありますが、眠る前の良い習慣は積極的に取り入れてみましょう。
最短10分
石山舞(32歳)
現在生後2カ月です。18時には寝かしつけをしています。入浴後に授乳しそのまま寝かしつけていますが、そのまま寝ない時は抱っこやスリングを使い寝かしつけてます。
スリングを使用すると、抱っこより早く10分程度で寝てくれるのでとても便利です。寝たらそのままスリングごと赤ちゃんをおろせば、起きずにそのまま寝てくれます。
一度寝始めると次の日の朝まで約12時間ほど一度も起きないので良く寝てくれるほうかなと思ってます。以前は寝かしつける時は部屋に薄暗い明りをつけていたのですが、最近真っ暗にして寝かせるようになったら、さらによく寝てくれるようになりました。
10分だけど、添い乳だから…
佐藤たまみ(10代後半)
娘は5ヶ月で、眠る時間は10時間くらいです。寝かしつけにかかる時間はそう長くなく、10分いかないくらいです。
寝かしつけの方法は、添い乳が多いです。トントンして寝てくれないなと感じたらすぐ添い乳に頼ってしまいます。ただ、添い乳だと今後が不安ではあります。トントンで寝かしつける努力をもっとした方が良いかもしれません。
眠る前は、部屋を暗くし、リラックスした状態にするよう心がけています。
寝かしつけは苦痛に感じませんが、寝つきが浅い日は2時間おきに起こされてしまうこともあります。
15分
二瓶ななみ(20代後半)
生後9ヶ月の女の子の赤ちゃんです。寝る時間はだいたい19時半~20時ぐらいです。お風呂上りで着替えさせながら、そのまま寝てしまう事も週1日程あります。それ以外だと15分くらいです。
寝かしつける時は部屋の電気を豆電球だけにして、丸くなる姿勢で抱っこしながら、アンパンマンマーチやきらきら星など歌を歌って背中をトントンとゆっくりリズムよく優しく叩くと、ぐっすり寝てくれます。
15分!保育園で規則正しい生活
大森みゆき(30歳)
10ヶ月の息子の寝かしつけについてです。寝かしつけ時間は毎日15分程度です。保育園に通っているので毎日同じ時間に起きて、夜に寝ています。
寝る方法はベビーベッドに寝かせてお気に入りのおしゃぶり用タオルを渡すだけで、部屋を暗くすれば自然に15分あれば寝てしまいます。
毎日全く同じようにしているので、本人も流れを掴んで生活しているので、ぐずりや寝ないといったことはほとんどありません。
オルゴール音楽で15分
佐藤りおな(20代後半)
現在11ヶ月、いつも21時前には布団に入り、部屋を暗くして、携帯で寝かしつけに良さそうなオルゴールを流します。すると、だいたい長くても15分くらいで寝ていきます。
オルゴールを流していると赤ちゃんも安心するのか、私もあまりストレスなく寝かしつけることができ、時間もあまりかからないので満足しています。
ただ、オルゴールを聞くと私も気付くと寝てしまっていることも多く、子どもが寝てからやろうと思っていたことがやれずに朝を迎えることも多いです。
30分以内
藤原桜(20代後半)
生後8ヶ月の女の子です。いつも大体9時には消灯していて、娘も部屋が暗くなるとあくびをし始めて10~30分の間には眠ってくれます。
寝かしつけるときは、部屋を暗くしてからミルクを飲ませると飲みながら眠ってくれることもあります。グズグズしている時は抱っこひもでユラユラしながら、オルゴールのやさしい音楽を流しているとペタンとくっついて眠ります。
午前中とお昼ご飯の後にお昼寝をしていますが、夕方も眠くなるようで時々晩ご飯の時間からかなりグズグズしています。しかし、そのタイミングで寝かせない様にしたり、眠っても20分以内には起こすようにすると、夜すんなり寝るようになりました。
30分以内でほぼ眠る
伊藤みか(20代後半)
生後7ヶ月の赤ちゃんです。大体いつも夜の10時位に眠っています。寝かしつけにかかる時間は、だいたい30分以内です。早ければ、10分ほどで寝てしまいます。
すんなりと寝てくれるコツは、昼間のお昼寝時間を長くとりすぎないように注意しています。あまりに長すぎるときは、あえて途中で起こしている時もあります。
赤ちゃんの寝かしつけが30分~1時間以内だったら許容範囲かな
30分~1時間以内に寝かしつけられるお家の体験談です。
ものすごく長い訳ではありませんが、「親としてはもう少しだけ早く寝てくれると嬉しい」というのが本音でしょう。
寝落ちしそうになることも
近藤真由美(30代前半)
現在生後10ヶ月の女の子の育児中です。仕事に復帰しているので、会社から帰って食事とお風呂を済ませて…としていると、布団に入るのは9時過ぎになってしまいます。
だいたいの場合は30~40分ほどで熟睡してくれますが、週に1~2回は1時間ほどかかることもあります。添い寝をしないと横になることさえイヤがるので、部屋を薄暗くして一緒に横になり、背中をさすりながらゆっくり話かけたりすると自然に寝ついてくれます。
スムーズに寝てくれるときは幸せな時間ですが、はしゃいで全然寝てくれないときや疲れているときは、私の方が先に寝てしまいそうになり、つらいこともあります。
時間かかります
あおい(30代前半)
今10ヶ月の赤ちゃんです。だいたい夜の9時から10時くらいに寝るようにしています。早い時で30分ちょっと、遅い時は1時間ちょっとかかることもあります。
睡眠が浅く、少しの物音で起きてしまうことが多くあるので、寝たと思って油断すると起きてしまって、また寝かしつけのやり直しになるのが1番しんどいです。
寝付きやすいように、昼間できるだけハイハイやおすわりなどで遊ばせて、疲れさせたり、寝る時間の近くになったら電気を消して暗くしたりしています。
お昼寝が原因だとわかってはいるが…
加藤美奈子(34歳)
生後10ヶ月の娘がいます。寝かしつけにかかる時間は平均40分位です。長くても1時間以内に寝ています。
それでも、寝かしつけの時間は辛いときもあります。原因は、お昼寝が長すぎることだと思うので、もう少し短くした方が良いのかな…と思いつつ、下手に起こすと夜グズグズされるので今は現状維持です。
たくさん遊ばせてあげると早く寝るので、お昼寝後は体力を使わせようとがんばっています。
1時間以内には寝てくれます
七緒ことみ(37歳)
我が家は、目標9時までには布団に入るようにしています。大体8時半くらいから、部屋を真っ暗にして、ゴロゴロタイムが始まります。
赤ちゃんにはトントンと子守歌を歌ったりしてあげています。私のお腹の上に登ってきて、何度も首の向きを変えたり、右側に行ってみたり、左側に行ってみたり、アー、ウーとか言って、最終的に眠くなると、壁側を向いて一人で寝ます。
早い時で30分くらいゴロゴロタイムがあり、長くても1時間くらいで寝てくれます。自分が眠い時は1時間は長く感じますが、ゴロゴロタイムはゆっくり赤ちゃんと触れ合える時間でもあります。
1 2