赤ちゃんにミトンは必要?使う時の注意点
出産祝いのプレゼントにいただくことも多い赤ちゃん用「ミトン」は、育児に必要かどうか意見が分かれるベビー用品の一つです。赤ちゃんの爪は鋭く、自分の顔を引っ搔いて傷つけることもあり、ミトンをつけてあげたいと思うのが親心ですが、ミトンにはデメリットもあります。
今回は、赤ちゃんにミトンを使用する理由や使う時の注意点をご紹介します。
ミトンを使うデメリットも知って、上手に育児に取り入れましょう。
ミトン最大のメリットは、赤ちゃんの肌の保護
「ミトン」は赤ちゃんがつける手袋ですが、大人用手袋のように、防寒だけが目的ではありません。赤ちゃんの爪は薄く尖っており、皮膚は柔らかくデリケート。軽く爪が触っただけで皮膚を傷つけてしまいます。
生まれたばかりの赤ちゃんは、自分の手を思うように動かすことができず、自分の顔を引っ掻いて傷をつくってしまうのです。
ちょっとした傷はすぐに治りますが、搔き壊すと化膿してしまうことも…。ミトンは、赤ちゃんが自分の爪で肌を傷つけないようにするための手袋です。
赤ちゃんが顔をひっかく理由
赤ちゃんは、眠たい時や指しゃぶりをしたい時など、さまざまな理由で顔に手を近づけます。しかし、自分の手をうまくコントロールできず、顔を引っ掻いてしまいます。赤ちゃんが顔を引っ掻くのはよく見られることですが、頻繁に傷をつくる場合は、かゆみを感じている可能性もあります。
冬は乾燥によるカサカサ、汗をかく夏場は、あせもによる湿疹がかゆみの原因となります。肌トラブルがないか確認してみましょう。肌を清潔に保ち、乾燥している時には保湿をするなどのスキンケアが必要です。
アトピーの疑いや、肌に何らかの異常がある場合は皮膚科に相談を。ミトンを使う、使わないに依らず、赤ちゃんが顔を引っ掻く根本の原因を取り除いてあげることが大切です。
赤ちゃんにミトンはよくない?ミトンを使うデメリット
赤ちゃんの肌を守るミトンですが、「ミトンは使わない方がいい」という否定的な意見もあります。ミトンを使う前に、デメリットも確認しておきましょう。
体温調節を妨げてしまう
体温調節の働きが未熟な赤ちゃんは、体の末端にある毛細血管を収縮させ、熱を逃がさないようにしています。そのため、赤ちゃんの手足が冷たいと感じることが多いのです。
手足が冷たいと心配になりますが、お腹や背中が温かければ大丈夫。過剰な防寒で、厚手の靴下を履かせたり、手をミトンで覆うことは、赤ちゃんの体温調節を妨げてしまいます。
事故の危険も…特に寝る時は注意!
生まれたばかりの赤ちゃんは、ミトンが外れて顔にかかっても払い除けることができません。そのため、ミトンが口や鼻を塞ぐ恐れがあります。特に寝る時は注意が必要です。
指しゃぶりを妨げてしまう
「指しゃぶり」は、赤ちゃんの発達に欠かせない大切な行為です。生後2~3ヶ月の赤ちゃんにとって、自分の手は楽しいおもちゃ。赤ちゃんは指しゃぶりをすることで自分の手を認識します。ミトンは、そんな指しゃぶりを妨げてしまいます。
指先を使わないことによる発達への影響
手を動かしたり、舐めるという刺激は、脳の発達を促します。手で物を掴めるようになると、物の触感に興味を示し、好奇心旺盛になるものです。
ミトンの使用が脳の発達に影響を及ぼすという結果は出ていませんが、指先の発達が遅れるという指摘があります。
ミトンはアトピーによくない?
アトピー性皮膚炎は、皮膚にかゆみのある湿疹ができる病気です。赤ちゃんが肌を掻き壊し、細菌感染が起こると化膿することもあります。アトピー性皮膚炎の場合、見ているのも痛々しいことから、ミトンを使用する人が多く、アトピー専用のミトンも販売されています。
ミトンの使用は有効な場合もありますが、「掻きたいという欲求を抑えることは赤ちゃんにストレスを与えてしまう」という意見や、ミトンで掻くことにより炎症が広がってしまったというケースもあり、ミトンの使用はよくないという見解もあります。
アトピー性皮膚炎は、短期での治療が難しく、長い付き合いになることが多い病気です。症状が良くなったり悪くなったりを繰り返し、それにより治療法も変わります。
定期的に受診をし、医師と相談しながら、ミトンの使用を検討する必要があります。
ミトンを使う時の注意点
ミトンにはデメリットもありますが、顔を掻きむしる赤ちゃんが痛々しくて見ていられないという理由から、肌ケアをしながら一時的に使用を検討する方もいるでしょう。
そこで、ミトンを使用する際の注意点をご紹介します。
ミトンのデメリットを考慮し、使用の際には、部屋の温度や事故に十分注意しましょう。
ミトンをつける前に適切なケアを
まずは、ミトンを使用する前にできることを実践しましょう。赤ちゃんは、眠たい時によく顔をこすります。眠たそうにしている時は、抱っこや声掛けで落ち着かせてあげることも引っ搔き傷を予防する対策の一つです。
あせもや乾燥で肌がかゆいの場合、ミトンをつければ引っ掻く心配はなくなりますが、かゆみが改善するわけではありません。ミトンを使って傷を予防しながら、適切なスキンケアをしてあげましょう。
また、赤ちゃんの爪は伸びるのが早く、こまめな手入れが必要です。ちょっとした引っ掻き傷であれば、すぐに治ってしまうもの。適切なケアをしながら、必要な時だけミトンを使うようにしましょう。
ミトンの素材に気をつける
赤ちゃんのデリケートな肌を守るためにも、ミトンを選ぶ際は素材にも気をつけましょう。デザイン重視のミトンや、セット売りの安価なミトンもありますが、オーガニックコットン素材やメッシュ素材で蒸れにくいミトンがおすすめです。
くつ下で代用しているというママもいますが、サイズが合わず、手を圧迫してしまうこともあるためおすすめできません。
また、ミトンの中で糸がほつれ、指に絡みつく事故も起きていることから、洗濯をした際は糸のほつれを確認し、必要があれば買い替えや補強をするようにしましょう。
衛生面に気をつける
赤ちゃんはミトンをしていても指しゃぶりをします。そのため汗やよだれでミトンはびしょびしょに…。唾液で汚れたミトンを長時間つけているのは不衛生で、かゆみの原因になることもあります。洗い替えのミトンも用意し、汚れた時はこまめに交換しましょう。
赤ちゃんミトンはいつからいつまで?生後3カ月がひとつの目安
生後3~4ヶ月になると、赤ちゃんは自分の手を認識し始めます。この頃には、少しずつ手をコントロールできるようになり、顔をこすっても引っ掻くことが少なくなってきます。さらに器用に動かせるようになると、周囲のものに興味が移り、顔に手を運ぶことが少なくなります。
ミトンにはゆったりとしたゴムがついているものの、この頃になると、赤ちゃん自身で外してしまうことが多くなります。一般的には、生後3ヶ月前後にミトンの使用を止めることが多く、サイズが合わなくなったのを機に使用しなくなったという方も多くいます。
ご紹介したように、最近では「ミトンは必要ない」という意見やデメリットの指摘もありますが、赤ちゃんがミトンをする期間はごくわずかです。あまり神経質にならずに、引っ掻き傷や赤ちゃんの様子を見て、「どうしても必要な時のみ使用する。そうでないなら使用しない」というのが、現段階でとれる最良の選択ではないでしょうか。