ベビーベッドは必要か不必要か

ベビーベッドは必要?不必要?レンタルと購入のお得な選び方

ベビーベッドはいつまで必要なのか不必要なのか育児書インターネットの口コミを見ても人それぞれで迷うママも多いはずです。ベビーベッドの必要性をメリットとデメリットから確認しましょう。ベビーベッドの価格やサイズやタイプを紹介しレンタルと購入のお得な選び方、人気ベビーカーも紹介します。

ベビーベッドは必要?不必要?レンタルと購入のお得な選び方

ベビーベッドは必要?レンタルor購入?人気のベビーベッドも紹介

ベビーベッドは必要か不必要か、生まれてくる赤ちゃんのために悩むママも多いでしょう。友人や家族に相談しても必要か、それとも必要なかったかは人それぞれで尚更迷ってしまうこともあります。

ベビーベッドを使うメリットとデメリット、赤ちゃんをお世話するための生活環境から必要性を考えてみましょう

ベビーベッドを使用するときに必要なベビーベッド用品や便利グッズ、購入するときに気になる価格やベッドのサイズや機能、ベビーベッドが使える時期を考えたレンタル方法など賢くお得にベビーベッドを使える方法も解説します。

人気がある多機能なベビーベッドなど最新のおすすめベビーベッドも紹介しますので、出産をひかえてベビーベッドを用意するかどうか迷っているママは参考にしてください。

ベビーベッドの必要性をメリットとデメリットから考える

ベビーベッドを用意するか迷っていて雑誌やインターネットを調べても「必要だった」「必要なかった」という意見は半々で、どの情報を信じるのが良いのか分からなくなっているママも多いでしょう。ベビーベッドは本当に必要なのでしょうか、答えは「必要であり、必要ではない」と言えます。

新生児の赤ちゃんを抱いて可愛がる兄弟

なぜこんなに曖昧なのかというと、赤ちゃんの生活する環境は家庭によって違うため、「必要か不必要か」と一概には決めることができないからです。

生活環境により赤ちゃんのお世話がとても楽になる場合もあり、その反面生活環境にベビーベッドが適していないと、ただ場所を取り邪魔になるだけの可能性もあります

赤ちゃんをお世話する生活環境を考えて、ベビーベッドを使うことによってどのようなメリットが生まれるのか、またママや赤ちゃんにとってデメリットはあるのかどうかを見ていきましょう。

ベビーベッドを購入するときに考える購入価格や大きさなどのサイズ、またベビーベッドには様々なタイプがあるのでママがお世話しやすいベビーベッドの選び方を紹介します。

ベビーベッドのメリットは「赤ちゃんの安全を守りママの負担を軽減する」こと

ベビーベッドは赤ちゃんのことを考えて設計されています。ママが付きっきりで赤ちゃんを見ていられるのは不可能なので、落下防止の安全対策でベッドの周囲には柵があり赤ちゃんを安全に寝かせられるようになっています。ベッドの硬さも赤ちゃんのことを考えているので、寝付きが良くなる赤ちゃんもいます。その他のメリットを以下に紹介します。

高さがあるので地面のホコリなどを吸い込まず清潔

ベビーベッドは地面より高い位置に設置されています。それは地面のホコリやダニの死骸の吸い込みを赤ちゃんから守るためです。赤ちゃんは小さなホコリに敏感なので、お布団で寝ているよりも寝付きが良くなることもあります。

湿気が逃げやすく大人の歩く振動も伝わりにくい

お布団で寝るときは、どうしても湿気がこもりがちになります。汗も乾きにくくなるので快適な睡眠がとれない赤ちゃんもいます。高い位置にあるベビーベッドは湿気が逃げやすいのが特徴なので、快適に寝られ寝付きも良くなることがあります。また赤ちゃんは大人の歩く振動でも目を覚ますことがあるので、その振動を伝えにくくする役目もあります。

赤ちゃんを抱き上げる時の腰の負担が少ない

赤ちゃんを抱き上げたり、オムツを替えるのは産後に体調が戻らないママにとっては重労働で、1日何回も繰り返すことで腰を痛める場合もあります。ベビーベッドの場合は高さがあるため、抱き上げるときの負担が最小限になります。

赤ちゃんの移動範囲が狭まるので危険が少ない

赤ちゃんの移動範囲は思っているよりもずっと広範囲です。お布団で寝ているといつの間にか赤ちゃんの方向が逆になっていた経験があるママもいることでしょう。ベビーベッドには柵があるので、ある程度赤ちゃんの行動範囲を制限することができます。制限することによって誤飲やケガ、万が一の事故から赤ちゃんを守ることができます。

一人寝の習慣がつくので子育てが少しだけ楽になる

赤ちゃんと添い寝をしていると癖がついてしまい、成長してからも添い寝が必要なケースがあります。添い寝は負担になることもあり、困っているママも多いのではないでしょうか。ベビーベッドを利用することで1人寝の習慣を赤ちゃんに付けさせることができるので、成長してからの今後の子育てが楽になります。

2人目の赤ちゃんにも使える

ベビーベッドは頑丈なため、使い回しができます。そのため2人目、3人目の出産も考えている方は、ベビーベッドを使うと育児が楽になります。赤ちゃんが増えると全てを見ることが難しくなるので、ベビーベッドの便利さを実感できるでしょう。

このようにベビーベッドには「危険から守る」「快適な睡眠」「ママの負担を和らげる」というメリットがあります。魅力を感じるママはベビーベッドの購入やレンタルを検討しましょう。友人や兄弟からベビーベッドを借りられる環境にあるママは、お試し感覚で利用するのも良いでしょう。

ベビー用品レンタルショップ比較&レンタル利用の注意点
ベビー用品レンタルショップ比較&レンタル利用の注意点
ベビー用品のレンタルは安くて安心な物を利用したいですよね。ここではママたちから人気のあるレンタル店のBEST3をご紹介します!レンタル利用時の注意点など気になることも解説します。

ベビーベッドのデメリットは「生活スベースを圧迫する」こと

赤ちゃんの安全や快適な睡眠をとれるように作られているベビーベッドですが、メリットだけではなくデメリットもあります。それは「ベビーベッドの大きさが生活スペースを圧迫する」ことです。ベビーベッドの大きさは、スタンダードなサイズで120cm×70cmと大きなスペースが必要です。赤ちゃんは、窓際など直射日光に当たる場所は避ける必要があるため設置するスペースも限られてきます。

部屋のスペースがなくてベビーベッドを置けない家庭

またベビーベッドはいつまで利用できるか考えると、赤ちゃんがつかまり立ちする8ヶ月前後までとなっています。価格も3万円以上するものもあり、決して安い買い物とは言えません。その短い期間に高価なベビーベッドを購入するのかどうかが、ママの悩みどころでもあります。

ベビーベッドを購入しても「結局使わなかった」、というママもいるようにベビーベッドで寝ている赤ちゃんが夜泣きをした場合、ベビーベッドの場所まで移動してあやす必要もあります。結局手間が掛かるのであれば「添い寝でお世話しよう」と考えるママもいるのも当然と言えます。

ベビーベッドの利用について考えているママは、紹介したメリットとデメリットを比較して生活環境に適しているのか判断する必要があります。

ベビーベッドを利用するときに必要なもの

ベビーベッドの利用を決めた場合、ベビーベッド以外に必要な寝具を用意する必要があります。また快適で安全に使用するための便利なグッズもあるので幾つか紹介します。

ふかふかの毛布に包まれてベビーベッドで眠る赤ちゃん

ベビーベッドの上に敷くマットレス

ベビーベッドに直接布団を敷くのは固いので「赤ちゃんがなんだか可哀想」と感じているママはマットレスを利用しましょう。マットレスは付属のボックスシーツを被せてからベビーベッドに置き、その上からベビー布団を敷いて使います。

快適に寝られるベビー布団

敷布団と掛け布団などのセットになっているものが主流です。使わないものもセットになっていることがあるので持っているもの、もっていないものをしっかりチェックして内容を確認しましょう。素材も様々なものがあるのですが、お肌に優しく適度な硬さがあるオーガニックコットンの素材がおすすめです。

お漏らし対策に防水シート

オムツから漏れるうんちやおしっこ、ミルクの吐き戻しなどから寝具を守るのが防水シートです。敷布団の上に防水シートを敷き、その上に敷パッド敷いて使います。この防水シートがあれば赤ちゃんのお世話が楽になる便利アイテムです。

お昼寝に活躍するタオルケット

タオルケットは夏場や昼間の気温が高いときに活躍します。ベビー布団だけでは心配なママもタオルケットが1枚あれば、安心して赤ちゃんを眠りにつかせることができます。汚れがついても洗濯機で丸洗いできるのでいつでも清潔に保つことができます。

ケガから守るベッドガード

ベビーベッドは赤ちゃんの安全を守るために柵で囲まれていますが、赤ちゃんがこの柵に手足や頭などをぶつけて怪我をすることがあります。この怪我を守るために使うのがベッドガードで、柵の内側に設置して赤ちゃんを守ります。赤ちゃんは予想ができない動きをすることもあるため、安全を考えると必需品と言えます。

楽しく寝られるベッドメリー

ベッドメリーはベビーベッドに取り付ける赤ちゃんの機嫌を良くするおもちゃです。赤ちゃんが好きな音楽が流れる機能がある製品もあるので安心して眠ることができます。忙しママもベッドメリーを設置しておくと赤ちゃんのお世話が楽になります。

ベビーベットのサイズ・価格・タイプを紹介

日本の国内で販売されているベビーベッドのサイズは「スタンダードサイズ」と「ミニサイズ」の2種類が殆どで、ベビー布団などの寝具もこの2つの種類が多いです。サイズにより使える年齢もあるので紹介します。

自分が使うベビーベッドを吟味する赤ちゃん

大きくなっても使えるスタンダードサイズ

サイズは120cm×70cmで、新生児から2歳頃まで使えるベビーベッドです。ベビーベッドと言えばこのサイズを指すことが多いため、選択肢も広くお気に入りのベビーベッドを見つけることができます。サイズが大きいことから設置場所を選んでしまうため生活環境を考慮する必要があります。

小スペースでも使えるミニサイズ

サイズは90cm×60cmで、新生児から生後6ヶ月頃まで使えるベビーベッドです。サイズが小さくコンパクトなので、設置スペースが確保できない生活環境でも使用できます。使える期間が短いのでミニサイズのベビーベッドはレンタルで済ますママも多いです。

ベビーベッドの価格は機能や材質などによりピンキリですが10,000円台から20,000円台の商品が中心になります。高いベビーベッドだと30,000円を超えるものまであります。価格に幅があるので予算に合わせて選びましょう。

ベビーベッドの機能は多種多様で、一般的なベッドの機能を持つものや収納として使えるもの、使用後はサークルになり、子供の秘密基地のように使って遊べる変わったものもあります。ママの寝具がベッドの場合は添い寝できるタイプなのか、寝返りをうっても安心できる柵がネットになっているタイプなのか、ベビーベッドの下に荷物を置けるのかどうかなど、気になる点を全て洗い出し妥協せずに選びましょう

赤ちゃんが寝返りしないときの練習方法と事故防止の注意点
赤ちゃんが寝返りしないときの練習方法と事故防止の注意点
赤ちゃんの寝返りについて解説します。寝返りする理由としない理由や寝返り返りの練習方法といつから寝返りをするのか時期の目安など赤ちゃんの寝返りついての記事です。

ベビーベッドは赤ちゃんが使う期間は少ないので、その後のことを視野に入れて購入を検討しましょう。

ベビーベットをいつまで使えるか考えレンタルか購入かを検討

ベビーベッドのレンタル料金の相場は2,000円から3,000円です。ベビーベッドを使用する期間を計算すると購入とレンタルのどちらがお得か計算することができます。ベビーベッドの価格は10,000円台から20,000円台が多いので5ヶ月以上使うなら購入するほうがお得になります。まずベビーベットはいつまで使えるか考えます。

赤ちゃんの無事な成長を願う母親

生後5ヶ月でベビーベッドを卒業する赤ちゃんは約5割、つかまり立ちを覚える生後8ヶ月には約7割の赤ちゃんがベビーベッドを卒業するというデータがあります。1月2,000円のレンタルの場合5ヶ月で10,000円、8ヶ月で16,000円の出費になります。

8ヶ月の赤ちゃんの発育・成長を促す遊びや離乳食の工夫
8ヶ月の赤ちゃんの発育・成長を促す遊びや離乳食の工夫
8ヶ月の赤ちゃんの成長に合わせてしてあげられることは何でしょうか?発育を知ると赤ちゃんの成長をもっと手助けできます。赤ちゃんの夜泣き対策や遊び方、熱や便秘や下痢など病気になった時の対処法も紹介します。

微妙なラインでベビーベッドを利用するかどうか迷っているママは、1月だけ試しにレンタルしてみるのも良いでしょう。中古のベビーベッドは10,000円以下で購入できるものもあるのでレンタル台と合わせても新品で購入するのと同じ位かそれ以下の出費で済ますことができます

おすすめのベビーグッズレンタル会社とベビーベッド

「ベビーベッドのレンタルはどの会社がいいの?」と思っているママにインターネットでレンタルできるお勧めの会社と、レンタルの後にベビーベッドの必要性を感じて購入したい場合の人気ベビーベッドを紹介します。

レンタル業界最安値 ベビレンタ

レンタル最安値のベビレンタ
出典:babyrenta.com

ベビレンタはベビーグッズレンタルの最大手でベビーベッドの種類も在庫も豊富なのが特徴です。なんといってもレンタル料金が安いのがママにとっては嬉しいです。元保育士さんが運営しているだけありママ目線の商品が沢山あり見ているだけで楽しい気分になってきます

ベビーベッド以外にもベビーカー、チャイルドシート、ベビーバス、バウンサーなど人気ブランドの育児に必要なものがレンタルできるので、赤ちゃんの成長に合わせてレンタルするのも良いでしょう。インターネットで手配ができるので外出の必要もなく、在庫の確認もできるので赤ちゃんのお世話に忙しいママの強い見方となってくれます。

ママにおすすめベビーベッド

KATOJIベビーベッド|SC(ホワイト)の画像
出典:www.katoji-onlineshop.com

KATOJIベビーベッド|SC(ホワイト)

価格 : 19,980円(税込)

赤ちゃんのお世話がしやすく、ママの負担が少ないハイタイプのベビーベッドです。床板がスノコになっているので通気性がバツグンで赤ちゃんも快適に寝ることができます。白を基調としたシンプルな色合いでお部屋を選ばないハイセンスなベビーベッドです。


ファルスカ ミニジョイントベッドネオの画像
出典:www.o-baby.net

ファルスカ ミニジョイントベッドネオ

価格 : 20,304円(税込)

ベビーベッドと言えばファルスカというママもいるくらい有名なブランドです。木目が美しく小スペースなのが大きな特徴です。添い寝ベッドやキッズベンチ、別売りのジョイントでキッズスペースを作ることもできる多機能なベッドで工具が一切不要で組み立てられるのもママが嬉しいポイントです。


ファルスカ ベッドインベッドフレックスの画像
出典:www.o-baby.net

ファルスカ ベッドインベッドフレックス

価格 : 12,420円(税込)

「生まれてから5歳まで」をコンセプトに作られたベビーベッドです。折りたたみもできて持ち運びも楽ちんなので外出が多いママにも大人気です。カラーも豊富でオシャレな5種類から選択できます。赤ちゃんのことを考えた吸水性と保湿性の高いパイル生地で赤ちゃんを優しく包み込みます。